2018年10月22日

シューズの重要性

シューズの重要性
(ネットで拾った画像ですみません)
そもそもシューズをSALOMONにしたのはこの人が履いてたから。

この人が履いてるのはXA PRO 3Dというまた少し違ったラインナップなのだが、SALOMONというメーカーのシューズはどれを履いても納得出来るクオリティの様だ。

シューズの重要性
写真は以前の使い回し。

2足目のSALOMONのシューズを履いてみて、今さらながらシューズの持つ特徴と違いに感激した。

何事にも『適材適所』は大事だなと改めて感じる。

シューズの重要性
今まで履いていたSALOMON COSMIC GTX

メーカーの謳い文句に『トレイルランの技術を応用して作ったトレッキングシューズ』とあった。

走ることも考えながら、メインは『歩く』こと。

ハイカットの時点で走ることに重きは置いてないのはわかるのだが、トレイルランの技術を応用している辺りから走ることも出来るシューズ。

足首の安定感、足先も含めた全体のプロテクト感は新シューズよりもこちらの方がガッチリしている。

しっかり踏み込める分、やはりトレッキングに重きを置いてるのがわかる。

シューズの重要性
X ULTRA 3
先日購入した新シューズ。

まさにトレイルランの様にそこそこ荒れてる山道でも軽快に飛ばしていける感じのシューズなのかなと思う。

実際自分がトレイルランをしたことないけど、トレイルランほど足場が不安定ではないタクトレには上記のシューズよりも更に適したシューズっていうのがよくわかる。

何よりも軽いし、それでいてプロテクト性能もそこそこある。

1日履いてても上のハイカットよりも、より疲れにくいシューズだった。

タクトレ兼日常使いも含めるならやはり軽さは無視できない項目。

タクトレに出会う前は多少履き心地を犠牲にしても、お洒落なデザインのシューズを履いてたが…
歳を重ねるにつれ、転職も経験。

今の仕事は体を使うため、疲れを翌日に残したくないことも影響しているのか、より性能重視で選ぶようになってきた。

やはり足元を固めるものの性能はバカに出来ない。
シューズの次は、ソックス辺りにも拘ってみようかと思う。




同じカテゴリー(SALOMON)の記事画像
PELICAN CASE ステッカーチューン & NEWシューズ!!
同じカテゴリー(SALOMON)の記事
 PELICAN CASE ステッカーチューン & NEWシューズ!! (2018-10-15 00:08)

Posted by MOCKEY  at 10:08 │SALOMON