2014年01月13日

長物の更新

バックアップ用、もしくはレンタル用にしている14.5インチ。

色々剥ぎ取って裸同然だった14.5インチだったが、今日BUISが届いた。
長物の更新
MAGPUL・MBUS

当初、発送ミスでDEが送られてきて、無事交換されたが、日付変更したにも関わらず変更前の日付で送ってこられた。

次の日連絡すると開き直ったかのごとく変更後の日付でいいんですよね?!みたいな態度。

正直最近の○川急便は応対がひどいと思う。

お前らの仕事はそもそも荷物を届けること。

さらに指定のあったらその日、その時間に届けることが仕事やろ?

ショップで決まっとるからこっちは配送方法を選ぶ権利すらないんよ!!

わざわざ高い送料払ってんのにそんな態度取られたら頭に来るわ。

で、届いたら届いたでフロントサイト入らないww

少し削って普通に入って事なきを得たけど、今年はなんか波乱が起きそうな気がするww

そしてメインの12インチのパネル届いて配置更新。
長物の更新
BKはGEN2でステッチ加工がされてる。

FGはPTSだけど、ステッチがないタイプ。

ここまできたら統一したいなと考えて、FGもステッチ有のXTMに変えようかなとも思ってたりして…

パネルだけにいくら使う気やねん!って思うけど、14.5インチARもLARUEのクリップとハンドストップからXTMのパネルとハンドストップに変えようかなと。

AFG2もいいな…

気づけばライフルのカスタムMAGPULだらけww

あれだけタクティカルに嫌悪感すら抱いていたのに…

今は…

「いかに速く、正確にターゲットを効率よく撃ち抜き、マグチェンジできるか!!」

ばかり考えてるからいいかww

しかし…

スカウトライトたっけーなぁ…




同じカテゴリー(AR系)の記事画像
久しぶりの更新
収穫物。
VFC SR-16 アンビセーフティの右側 完結
VFC SR-16 アンビセーフティの右側の続き
VFC SR-16 アンビセーフティの右側
相変わらずのVFC仕様
同じカテゴリー(AR系)の記事
 久しぶりの更新 (2021-04-25 14:19)
 収穫物。 (2021-01-03 18:22)
 VFC SR-16 アンビセーフティの右側 完結 (2020-10-24 20:03)
 VFC SR-16 アンビセーフティの右側の続き (2020-10-24 07:16)
 VFC SR-16 アンビセーフティの右側 (2020-10-23 18:37)
 相変わらずのVFC仕様 (2020-08-29 11:30)

Posted by MOCKEY  at 20:12 │AR系