スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年08月27日

5.11 BAILOUT BAG


『13時間 ベンガジの秘密の兵士』の中に出てくるオペレーターの一人。

この後ろ姿。
タイトルにもあるように、5.11製のBAILOUT BAG。

プレキャリにこういう合わせ方もアリなんだなと。

この映画、鑑賞後それこそ1年程は経ってるかなという所。

MOCKEYがまだTACTICALに目覚めるか目覚めないかくらいの時にはもうあったバッグで、その当時周りには二人ほどこれ持ってた人はいた。

が、当時はそれほど惹かれる事はなく、この映画を見てから完全にスイッチが入った。

上の画像のようにTANカラーの方が好みだったし在庫もあったのだが…
今回はあえてのBK。
センターコンパートメントの体に密着する方の壁にはMOLLEがついてて、コンシールドキャリーガン+スペアマガジンを搭載するのにもいいかもしれない。

なぜ今あえてこれを買ったのかというと、日頃トレーニングするとき割りと車から降りて荷物を持ちながら目的地まで歩くので、少しでも両手をフリーにしたい。


以前5.11のバックパックも買ったがこれに直接マガジン類を入れるのはゴチャ付くからあまりやりたくなくて…

そうなると片手にPELICANケース、もう片手にはMTMのAMMOBOXと…
完全に両手が塞がる。

しかもこれに折り畳み式とはいえ、自立式のシューティングターゲットまで持っていかないといけないとなるとなかなかの負担。

ずっとどうにかならないかと考えていたが…

ARのマガジンを6本携行出来るマグポーチが備えてあるから通常のトレーニング時にはわざわざMTMのAMMO BOXを持ち運ばなくても良くなった。

両サイドに付いてる小物入れには片側だけでハンドガンのマガジンが6本くらいキレイに収まるし、センターコンパートメントにガスと弾と入れてればトレーニングに必要な物はいつでも簡単に持ち運び可能。

もっと早く買ってればよかったとすら思う。
最新のものを追いかけるのも楽しいけど、あえて時代を少しズラすのも有りかなと思う。  


Posted by MOCKEY  at 10:37TACTICAL GEARCONCEALED CARRY5.11 TACTICAL

2019年08月16日

GLOCK世代交代 ver2


前回の記事の続き。

作動性はむちゃくちゃ良好。

STARK○RMS時代の『フルオートイケますけど、そもそもセミオートで安定して撃てませんよ謎仕様』の頃に比べるとセミオンリーの機構に変わってから遥かに作動も精度も安定してる。

それこそ作動に関しては○イとタメ張るかなと。


ホップ調整もリコイルスプリングの先端の穴から六角刺して調整するタイプになったのはまぁ人によるだろうけど…
個人的にはちょいちょいフィールドストリップしてメンテするMOCKEYにとってはフィールドストリップしにくくなった点はちょいマイナスかなと。

とりあえずインナーバレルもホップパッキンも弄らず、そのままで次の休日にでもグルーピングを見てみようと思う。  


Posted by MOCKEY  at 12:16GLOCKハンドガンCONCEALED CARRY

2019年04月19日

コンシールドホルスターの終着駅。


Tier1 Concealed AXIS HOLSTERを入手。
GLOCK19 X300ULTRA対応。




今までMOCKEYが使ってきたAPPENDIX CARRY HOLSTERとは一線を画すレベルの快適さだった。

マグキャリアはホルスターにショックコードで連結してあり、ウエスト全面の広い面積を占有するにも関わらずホルスターとマグキャリアが体の曲面に沿ってそれぞれが単独で折れ曲がる。

2つのフックで固定してるからズレることもなくて、付けてて違和感をさほど感じない。

体を曲げても、膝をついても今までの物とは比較にならんくらいに。

ここまで違うとは思わなかっただけに、もっと早くこのタイプのホルスター見つけて買っとくべきだった。




ホルスター・マグキャリア、共にスクリューでの保持テンションが調整可能。


トイガンの場合マガジンリップがあるため、マグキャリアへの差し込みが微妙に上がるが、前述のショックコードで繋げて単体で体に沿って折れ曲がるためそこまで気にはならない。

久しぶりに自分的にメガヒットなモノを手に入れた気がする。  


Posted by MOCKEY  at 09:50GLOCKハンドガンCONCEALED CARRYT1CS

2018年10月30日

今年もSAIへ行ってきた。

今年も行ってきた。

GUN STADIO SAI。

修理から帰ってきたM600ULTRA

PELICANとBCM4
やっぱり自然の光で撮るのに限る。

自分のではないけど、WEのSCAR-L。

少し撃たせてもらったが、さすが操作系統がAR系と似通ってはいる。
が、セレクターの配置とチャージングハンドルの位置が違うだけでこうも感覚変わるのか…と思った。

逆に自分がどれだけARの操作に慣れているのかよくわかった。

最後はやっぱりこの人、闘う大工さん。

来る度に色々変えて飽きさせないし、今後MOCKEYとここまで波長が合う人間に出会うことはないだろうなと思うそんな人。

年一回ペースだが、体が動く内は通い続けようと思う。  


Posted by MOCKEY  at 21:38BCMGUN STUDIO SAI CONCEALED CARRYPELICAN CASE

2018年04月30日

2018.4.28.GUN STADIO SAI遠征 OYAKATA ver.


今回遠征するに当たって、前回から変更したところが一ヶ所…
わかった人は相当な眼力の持ち主。

その変更点はまた後程するとして…

前回MOCKEYとH.T.Pのトレーニング動画
に引き続き…

SAIの戦う大工さん、OYAKATA ver.

コンセプトは同じく
【CONCEALED CARRY~日常に潜む脅威~】
への対応。

リハーサル無し、ぶっつけ本番の撮影なのでご覧になられたタクティカル通の方々には色々指摘はあろうかと思うが、随所で見せるテクニックはやはり本物。

こんな状況を想定して本気でトレーニングしている我々は相当な物好きだが…
終始楽しく、充実した一日を過ごせたので言うこと無しでした。


  


2018年04月30日

2018.4.28.GUN STADIO SAI遠征

気温の上昇とともにトレーニング熱も上がり、それらをぶつける日がやって参りました。

今回もお借りしたのも大分県にある『GUN STADIO SAI』さん。

去年のこの時期になんやかんや縁があって初めて行ったけど、今やMOCKEYの欲望を満たす場所はもうここなくして語れない所まで来ている。

さてさて、今回の大まかなテーマは…

【CONCEALED CARRY~日常に潜む脅威~】

コアな人間にしか価値を見出だせないカテゴリだが、これがやってみると色々奥が深い。

今回は時間に余裕はあったものの、トレーニングへのはやる気持ちを抑える余裕がなく、それに伴い写真はほとんどがない。

テーマがテーマなだけに、今回の装備は軽装も軽装。

これだけ。
服装もTシャツに前開きの長袖シャツを羽織るだけで、そのまま街に出歩いてもわからない様なスタイルにしないと意味がない。

が、ドロー時やマガジンチェンジ時にガーメントを捲る手間が増える。

ある程度事前に練習していったため、そこら辺で面食らう事はなかった。

さて、【CONCEALED CARRY~日常に潜む脅威~】がテーマ。
脅威を見つけたら一目散に逃げ出すのが一番安全でいいのだが、それだと銃を使ったトレーニングにならないので、今回はかなり飛躍した設定でトレーニング。

今回は共に長崎から行ったH.T.P氏の車を使ってトレーニングさせてもらった。

『車にはAR二人分を積んでおり、正面に明らかな脅威を確認。撃破しつつ周囲のクリアリング』までをまとめてみた。

初めて自分で編集して載せてみたが、少し画質が落ちてしまったのが反省点。

本当にありえるのかって言えばこんな状況日本ではありえないと思うが、それでもシチュエーション的には車も使えて、ここまでのトレーニングが出来たのはとてもためになったし、他では出来ないトレーニングが出来て終始充実した一日だった。

また梅雨明けにでも行けたらいいなと思います。