スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年08月11日

光学機器・ウェポンライトのレンズ保護

今年の夏は3、4年振りにゲーム復帰をしようかと思ってる。

が、ゲームというからには相手から撃たれる可能性があるわけで…

エアガンとはいえ、もし万が一レンズに被弾すると高額な光学機器のレンズは割れる。

かと言ってゲームのためだけにレプリカを使うのも違う気がするし、ライト外してゲームするのも自分の理念に反してると思う。

そこで…

これ。

GUNS MODIFYから出てるAIMPOINT T-1ならレプでも実でも保護できちゃうカバー。


内容物はこんな感じ。

Oリングそんな予備入れるならスペアのレンズもう一枚くらいつけといてほしかった。


カバーにはレンズを固定するためのOリングの溝とT-1本体にこのカバーを保持するためのOリングの溝と2つ掘ってあり、最初にレンズをはめてOリングを一個入れてレンズを固定する。

このカバーをT-1に固定するためのOリングをはめてからT-1本体にはめる。

もちろんピッタリだし、Oリングの弾性で外れることもなさそう。

これで高額なアイテムをゲームでの被弾から守れるのならコスパ含め完璧だと思う。

で、このカバーの径。
少しガバガバでもいいからM300にもつければあとは水道管用の粘着力ないタイプのテープでグルグル巻きにでもして固定してやりゃ使えるんだけどなと思ってはめてみたら…

本体に固定するためのOリングさえ外せばはまる内径だった!!
で、テープ同士が摩擦で止まる水道管用のテープでグルグル巻きにして固定。

すぐに外せるし、外しても糊がつかなくてかなりいい感じ。

過去一回M600 ULTRAのレンズが被弾して割れたときはさすがにレンズ二枚構成のM600シリーズでも凹んだ。

ベゼル外径がM300を超えるシリーズはつけられないけど、今度はハンドガンにつけてるX300 ULTRAで試してみようと思う。

このカバーをX300にテープ固定でカイデックスホルスターにストレスなく抜き差し出来たらMOCKEYのライト類の保護は今後完璧。

何よりもいいのはこれ、1500円しないリーズナブルな価格帯で、本当に使い捨て出来るところにあると思うし、やろうと思えばレンズをアクリルから切り出せばもっとコスパ抑えてずっと使えると思う。

これで何の心配もなく安心してライフルをゲームに持ち込める様になりました。  


Posted by MOCKEY  at 23:38surefire

2019年03月06日

訳ありSUREFIRE X400 ULTRA レッドレーザー


某オクで格安でゲット。(約18K)

その理由は…
前の所有者がレンズに被弾し、割れている状態。
(割れている画像は撮り忘れ…)

それと

XT07のヒンジ部分の破損。
これも付けてしまえば気になるもんでもないし、ぶっちゃけこのXT07に繋ぐリモートスイッチ・SR07だけで今回落札した金額くらいはすると思うのでお得感満載。


必要最低限のものしか買ってないと思ってたけど、意外にもX300系のライトは揃ってた。


配置は横。

レンズに関してはSUREFIREの高額ラインナップはレンズ2枚
仕様になってるから割れた部分をキレイに取り除いてしまえば、防水性は損なわれるが、ビジュアル・明るさなどの性能的なものは普通に損なわれず使える。

しかし、2枚組のため残りのレンズがガタ付く様になってくる。

そこで…

こういう市販の寸法の近い物を買ってきて…

ちょっとカット。

端っこから詰めて行くとカットした場所も意外と目立たない。

これで普通に使える様になった。

どうやらこのレンズにどんぴしゃなOリングは海外規格の様で、現在取り寄せ中。

それまでの間に合わせとなるが、ぶっちゃけこれでもいいかも。  


Posted by MOCKEY  at 19:05surefire

2019年03月03日

WE SCARにSurefireのサプレッサーを着けるときの注意


今後自分が使っていきたいSCARのバレルレングスはショートバレル。


SCAR-LにはAACのマズルデバイスっていうのが頭にずっとあって、少し前まではマズルもAACタイプを着けてたのだが…
諸事情あってインナーバレルを少し長いのに変えざるをいけなくなってしまい、アウターバレルから突き出た状態でこのマズルデバイスを着けようと思うと…


マズルデバイスの内径とインナーバレルの外径が合わず…
とりあえずでも14.5インチのインナーバレルで外観をショートバレルの状態にすることが出来なかった。

インナーバレルを切ればいいのだが、前述の諸事情で2本もインナーバレルが逝ってしまったために少し躊躇していた。

そんなとき、SUREFIREのMINIサプレッサーを購入し付属してたハイダーを着けてみると…

さすが!!
マズルデバイスの内径がインナーバレルの外径よりしっかり大きく作ってある!!
恐らくインナーバレルをサプのツラギリギリまで伸ばしてるが外観はショートバレル+サプっていう仕様にしっかり対応させてあるっていうなんとも親切な設計。

しかし、BCMにもサプを流用したくなったため

こんな状態で使うことも想定し始めたらインナーバレル出っ張が恥ずかしいと思い、結果的にはしっかりアウターバレルの終わりツラ辺りで切断してしまったから何の苦労だったのかはわからなくなってしまったのだが…

前置きが長くなったが、ここから本題。

ショートバレル状態にマズルデバイスを着けた状態。


この溝にマズルデバイスの突起を噛ませ…

しっかりハマるところまで挿し込んだ状態。


ストッパーを押しつつ、締め込んで固定が完了した状態。

で、この時に注意が必要で、

この星形レンチが収まってる回転するこの箇所と、サプのストッパーの位置が干渉します。
(画像では後述する改善済みなのでギリギリですが、干渉はしてません。)

干渉させずに固定するにはこの星形レンチを外すか、星形レンチの位置を左側に傾けたまま固定しなくてはならないため手間を掛けずに脱着可能というサプのQD機構が台無しになる。

それに元々着いてるパーツをサプ着けるからって外して使っていくなんてもっての外なので干渉しないように少し工夫してやります。


改善点は、ショートバレル状態からクラッシュワッシャー+Oリングで少し前にかさ増ししてやれば問題なくサプのストッパーも干渉することなく動く様に。

少し考えれば誰でも思い付くことなので改善点というほど改善点でもないが、事前にこういう可能性があることをわかっていると準備も出来るし、今後この記事を読んだ誰かに役立てばいいなと、その程度のレベルの投稿ですww

しかし、SCARのショートバレルにSUREFIRE MINIサプを着けたいときにしか起こり得ない、ものすごく限定的な問題ですが、このショートバレルにショートサプを着けたフォルムが好みの方もたくさん存在するかなと思います。

最後になりますが、このサプはQD機構を成立させるための仕組みでバネやらスリーブやらが入っているため通常のサプの様にスポンジなど入っているわけではなく、若干のフロントヘビーにはなると思う。

しかし、逆に重心が前に来ることによって咄嗟のサイティングに安定感は加わるという恩恵に預かれるかも知れないというのもあります。  


Posted by MOCKEY  at 12:23ライフルsurefireSCAR-L

2019年03月02日

WE アウターバレルのキズ隠し


BCMに着いてるANGRY GUN製アウターバレル。

元々WRCSのハンドガードにマズルがきっちり収まる様に設計されたアウターバレルだった。

ミリタリーな段付きバレルが嫌いなMOCKEYはシビリアンなARに着けても違和感のないバレルを探していた所、WEのアウターバレルという選択肢の少ない中、お手頃でまさにうってつけのアウターバレルだったのだ。




色々あって先端付近とガスブロック付近に工具で掴んだキズが出来てしまった。

新しいアウターバレルを買うのももったいないし、キズは消したいし…

色々考えた結果。


会社の旋盤でガスブロックの通る箇所以外ペーパーがけしてやった。

結果的に完全には消せなかったが、かなり目立たなくすることは出来た。

この後塗装することを考えれば凹みキズをパテ埋めして、再度ペーパーがけしてやれば下地は整うのだが、そこまでする気はなく。



 
このまま組み込んでKEYMODホールから覗くシルバーのアウターバレルがなかなかいいアクセントになってるなと思うから。


最後に、もう一個SCAR用にMB556 SOCOMを購入。

1つのサプをワンタッチで違う機種に使い回せるのは便利。  


Posted by MOCKEY  at 19:05BCMライフルsurefireSCAR-L

2019年01月14日

SUREFIRE EB1C


中古だけど保証書付きで入手。

電池1個でHi 200ルーメン、Low 5ルーメン。

今は500ルーメンの新型が出てるが、まぁ日常で使おうと思ってるわけで最低でも200ルーメンくらいの旧式ので十分 かなと思ってた所にまぁ相場そこそこの中古を見つけた感じ。


当然と言えば当然なのだが、今まではタクトレも普段使いも6PX TACTICALだった。

しかし、毎日ズボンのポケットに携帯してるとそっちのポケットはほとんどライトで潰れるため、段々太く思えてきた。


6PXのこの一番出っ張ってる部分。
34mmありました。
対してEB1は28.6mm。

5.4mmも差があるわけで。

長さは6PXは電池2個使うため132mm。
EB1は1個でいいため110.75mm。

EB1は約22mm短く、5.4mm細くなってる。

しかし出力としては6PXの320ルーメンに対して200ルーメンしかないため、だいぶ劣ることになるが…

ポケットで携行するということを考えると、夜になれば200ルーメンでも十分目潰しにはなるだろうからEB1で十分。

ハンドガンと併用すると考えた場合、圧倒的にSwitch backのついた6PXだが、あえてEB1にSwitch backを付けようとも思わないし、トレーニング次第でどうにでもなるだろう。
そういう意味ではクリップが初めから付いてるのはナイス特典。

ネットのレビューでは散々書かれてたが、MOCKEY的には日常で使うための最低限度の機能を備えたタクティカルライトって感じで考えてる。

早く暖かくならないかな~  


Posted by MOCKEY  at 16:31surefireTACTICAL GEAR

2018年12月17日

SUREFIRE M300C


ボーナスって素晴らしいww

スカウトライトとライフルは同一色にしたいと思い始めて2年は経とうかというところ。

ここにきてようやく実現。


昔と違ってリモートスイッチは付属せず。

そこで…

UE07も同時に購入。


SR07は再度利用するため、ここだけでよかったけど…
そんな虫のいい話はなかったのでセットになってるのを買わざるを得ず。


TANカラーのM600ULTRAは旅立ちました。


全体のカラーが統一されてると締まって見える。

このコンパクトさで500ルーメン…
ランタイムこそ1Hになってるが、バッテリーは1個っていうのがすごい。

XTARの充電池を新たに買わないと。

ライト変えただけなのに色々買わないと満足に運用出来ないとか…
金がかかる趣味だ。  


Posted by MOCKEY  at 21:36BCMsurefire

2018年08月13日

バッテリーは消耗品


以前仲間から貰ったSUREFIRE対応の充電式バッテリー。

ハンディライト、スカウトライト等の2本直列で使う用の長いバッテリー。


充電器とセットでいただいた。

で、この前の台風12号直撃の日。
うちの辺り一面は暴風によって停電した。

ホントに辺り一面。

しかも21時頃。

街灯も、信号機さえも。

しかし、こんなとき便りになるのはやっぱりSUREFIREだった!!

辺りが暗闇であればあるほど、SUREFIREの威力は凄まじく、やはりライトは辺りを明るく照らしてなんぼなんだと改めて認識させられた瞬間だった。

停電自体は20分ほどで復旧したものの、これが夜通しだったらと思うとやはり不便を感じることだっただろう。

今の時代、携帯にライトも搭載されていて、家にいるとはいえ、手元にあるのはやはり携帯だと思う。

が、非常時は連絡手段でもある携帯のバッテリーはやはり節約しておきたい。

し、部屋の中を照らすくらいが限界だなと。

やはり『照らす』という本職のハンディライトには敵わない。

前置きが長くなってしまったが、今回紹介したいのはコレ。

X300の様に並列使用するためのバッテリーと、上記のバッテリーをハンディに使うと、スカウトライトにはSUREFIRE純正の使いきりを使わないといけないので、長いタイプをもう1つ購入。

ある理由によってSUREFIRE純正のSF123Aは6個入りを2箱ほど家に在庫しているが、使いきりであるがゆえに使えば必ずなくなる日がくる。

そういう意味でもチャージ出来るバッテリーに変更しておきたかった。

趣味といえど、使っているモノはホンモノだけに趣味で終わらせるのはもったいないと思った今日この頃。  


Posted by MOCKEY  at 23:55surefire

2018年07月22日

帰ってきたSUREFIRE


レンズ割れの修復の為、3月上旬に七洋さんへ旅立ってから5ヶ月弱。

遂に手元に帰ってきたM600 ULTRAのベゼル部分。

もうちょっと早く帰ってくるかな~と思ってたけど、意外とかかった。

旅立ってる間は…

某オクで格安にて手に入れたM600Pのベゼル単品。

光学機器のレプリカはNGとしてる為、格安だったがためにこのベゼルに悩まされたが…
リサーチの結果、TANカラーのレプリカはリリースされていなかった。


タクティカル仲間のHTP氏からいただいた保証書のおかげで無償だったのだが…

なんと新品と交換!!

すげぇ。
すげぇよSUREFIRE…

やっぱり高くても正規品買っとくもんや。

さて、M600Pの方がルーメン値が高いため、この帰ってきたベゼルはバックアップ要員へ。

話は変わるが…
我がBCM4に悲劇が。

ピボットピンのフロントの抜け止めピンの入る所が割れた。

これはMOCKEYの精神に相当のダメージを与えた。

方法としてはWEノーマル無刻印のロアレシーバーを購入し、マグウェルのBCM刻印深堀とFULL刻印の埋めが一番安価で妥当か。

ここに来てそういう所の破損なんて…
マジで堪えるわ~

  


Posted by MOCKEY  at 19:54surefireTACTICAL GEAR

2018年05月15日

BCM 新作Tシャツ入手


先日購入したMTM MAG CAN。

AR・GLOCKのマガジン達と共に、スペアのGLOCK19と6PXを入れておく事にした。

ハンドガンは元々の出来がいいとは言え、海外製のパーツの耐久性に関してはあまり信用していない。
いついかなる箇所に破損を来すかわからないという不安は常に付きまとう。

配置的にもローダーを入れておくよりも収まりが良く、蓋を開けた時の『それっぽい』雰囲気も出てて、大変自己満足。

しばらくはこんな配置で運用していこうかと思う。


さて、本題。
某オークションで出品されているのを発見してしまったため即座に入札。

開封前。

Front

Back

袖のロゴ

えぇ~っと…
なんと言いますか…

デザイン云々というのはもう関係なくて、MOCKEYの場合は『BCM』であることが大切なこと。

あからさまに変なデザインだな~て思うものは買わないけど、○○のブランドが出してるからこれは欲しい!とかっていう心理は誰しもあるのかなと。

そろそろMOCKEY=BCMみたいな印象が周りにも浸透し始めてきたのかなと思う今日この頃でした。  


Posted by MOCKEY  at 23:03BCMsurefireTACTICAL GEAR

2018年04月30日

2018.4.28.GUN STADIO SAI遠征

気温の上昇とともにトレーニング熱も上がり、それらをぶつける日がやって参りました。

今回もお借りしたのも大分県にある『GUN STADIO SAI』さん。

去年のこの時期になんやかんや縁があって初めて行ったけど、今やMOCKEYの欲望を満たす場所はもうここなくして語れない所まで来ている。

さてさて、今回の大まかなテーマは…

【CONCEALED CARRY~日常に潜む脅威~】

コアな人間にしか価値を見出だせないカテゴリだが、これがやってみると色々奥が深い。

今回は時間に余裕はあったものの、トレーニングへのはやる気持ちを抑える余裕がなく、それに伴い写真はほとんどがない。

テーマがテーマなだけに、今回の装備は軽装も軽装。

これだけ。
服装もTシャツに前開きの長袖シャツを羽織るだけで、そのまま街に出歩いてもわからない様なスタイルにしないと意味がない。

が、ドロー時やマガジンチェンジ時にガーメントを捲る手間が増える。

ある程度事前に練習していったため、そこら辺で面食らう事はなかった。

さて、【CONCEALED CARRY~日常に潜む脅威~】がテーマ。
脅威を見つけたら一目散に逃げ出すのが一番安全でいいのだが、それだと銃を使ったトレーニングにならないので、今回はかなり飛躍した設定でトレーニング。

今回は共に長崎から行ったH.T.P氏の車を使ってトレーニングさせてもらった。

『車にはAR二人分を積んでおり、正面に明らかな脅威を確認。撃破しつつ周囲のクリアリング』までをまとめてみた。

初めて自分で編集して載せてみたが、少し画質が落ちてしまったのが反省点。

本当にありえるのかって言えばこんな状況日本ではありえないと思うが、それでもシチュエーション的には車も使えて、ここまでのトレーニングが出来たのはとてもためになったし、他では出来ないトレーニングが出来て終始充実した一日だった。

また梅雨明けにでも行けたらいいなと思います。